ー外壁塗装のための塗料 適材適所で選びたい種類をご紹介!ー
前回、外壁塗装してからそろそろ10年経つという場合には、外壁塗装が寿命を迎える頃だと考えたうえで、再塗装を検討しましょう。
しかし、新築時から1度も塗装していないと、どのような塗料を選んで良いのか…悩んでしまいます。
ここでは、外壁塗装に用いる塗料の種類について簡単にご紹介します。
塗装用塗料の種類
定番のみでいえば、6種類が展開されています。
・アクリル塗料
・ウレタン塗料
・シリコン塗料
・ラジカル制御形塗料
・フッ素塗料
・無機塗料
一般的に住宅の外壁塗装に用いられなくなっているのはアクリル塗料です。
日々、塗料も進化しており、万人受けする塗料や機能性の高い塗料が選ばれる傾向にあります。
また、塗料の種類をさらに細かく見てみると、希釈する際に水を使用する水性塗料と、溶剤を使用する油性塗料に分けることができます。
油性塗料はシンナー系の強いにおいを発生させる特徴があります。
そのため、赤ちゃんやペットがいる家庭、近隣住民へ配慮したい場合には水性塗料をおすすめします。
このように、塗料の種類については価格と耐用年数のバランスを見るだけでなく、においが気にならず、環境に配慮した種類を選択することも大切です。
外壁塗装でもっとも選ばれている種類
現在、外壁塗装でもっとも選ばれているのは「シリコン塗料」です。
価格が手頃であり、耐用年数も長いコストパフォーマンスに優れているのが人気の理由です。
なお、耐用年数についてお伝えすると
・アクリル塗料で約2〜4年
・ウレタン塗料で約6~10年
・フッ素塗料で約10~20年
もっとも人気のあるシリコン塗料では8~15年ほどといわれています。
このシリコン塗装は、シリコン系やアクリルシリコン系の合成樹脂が主成分です。
機能性や耐久性、そして手軽な価格も特徴です。
また、外壁塗装のみならず、屋根塗装にも使われることが多いです。
気候の変化にも対応でき、汚れをつきにくくするため、外壁塗装では定番塗料だといわれています。
耐用年数について
さまざまな種類を紹介していますが、「品質=価格」につながります。
しかし、品質が高くとも条件によって塗り替え回数が多くなることもあります。
紫外線の量、雨量、外壁材の品質、さらに塗装技術などです。
耐用年数は目安、そのように考えておきましょう。
そのため、10年ほど持つ塗料だと安心できます。
もちろん、予算に余裕がある場合には、より耐久性の高い、フッ素塗料や無機塗料を検討すると良いでしょう。
なお、屋根塗装に関してはフッ素塗料など、品質=価格で選ぶこともおすすめです。
というのも、屋根は外壁よりも日差しの影響を強く受ける部分です。
紫外線に対する強さが重要にもなり、夏の暑さを和らげるなら遮熱効果の高い種類の塗料も検討してみましょう。
補修しやすい種類
これまでの説明から「品質が劣るから悪い」というイメージをもつ方がいれば、それは間違いです。
そのような意味ではありません。以前まで主流だったウレタン塗料も、その粘着性の高さや、価格の安さから「雨樋や軒天井」などへ塗装ができます。
こうした部分はメンテナンス頻度も高めなので、この手の塗料でもしっかり性能を発揮できます。
塗料の耐久性や色によるデザイン性、外壁塗装リフォームの適正度なども考慮して塗り分けてみるのも良いでしょう。
さらに、外壁塗装業者によって、推薦するメーカー品もさまざまです。
予算や今後のメンテナンスなども含め、塗装経験が豊富な業者に相談して、じっくり選んでみてください。
おわりに
外壁塗装に用いられる種類については、使い分けることでコストパフォーマンス抜群に仕上がります。
補修工事も合わせて、ぜひ、適した塗料を選んでみてください。
松山市の外壁・屋根・防水塗装は、代木塗装工業にお任せ下さい。
会社名:代木塗装工業
住所:〒790-0923 愛媛県松山市北久米町1060番地10
TEL:089-958-2549
FAX:089-910-4777
電話受付時間:8:00~17:00
定休日:日曜日
対応エリア:愛媛県松山市・中予地域全般
業務内容:各種塗装・防水工事とこれらに附帯する一切の業務